プロフィール |
Author:ドリパス工房
FC2ブログへようこそ!
|
|
|
|
目標と期限が起こす奇跡 |
札束レプリカショップ ドリパス工房のホームページはこちら
皆さんは毎日、どういった感じでスケジュールを管理されていますか? 手帳などにスケジュールを書き込んで、毎日そつなくこなしている方は非常にスマートですし素晴らしいと思います。 一方、特に手帳に書き込むような予定も目標もなく、ただ何となく一日を過ごされてしまった方はあまり充実感ややりきった感を得ることができないのではないでしょうか?
さて、不思議なものでびっしりと予定を書き込んたとしても、「どうしても今日中にやらねば」という強い気持ちで臨めば奇跡的に終わらすことができるものです。 手帳に書いてある予定を一つずつこなしていって、奇跡的にちょうど終電にギリギリ間に合ったというような経験はありませんか?
あれは手帳を使って潜在意識に「明確な目標」と「期限」が設定された賜物だと思うんです。 無意識のうちに脳が逆算していたり、無意識のうちにいつものランチではなくすぐに食べられるハンバーガーをチョイスしていたり、無意識のうちに2つのことを同時にしていたり・・・。 私なんかはホントにびっくりするほど、ちょうど時間内に、その日のうちに、期限内に終わるようになってます。 どうやら、特に今日やらなければならないことを手帳にしっかり書き込んでいることが潜在意識に影響を与えているようです。 皆さんも、大きなことから小さなことまで「今日やること」「今週日曜までにやること」「今月中にやること」をしっかりと手帳に書き込んで見てはいかがでしょうか?? なぜかうまいこと期限内に終わるようになってます。 逆にいえば、期限内に何とか出来そうなことしか書いていないのかも知れませんね。 つまりそれは皆さんがリアルにやり遂げられる想像できて、明確にイメージ出来てるからかも分かりません。 どちらが原因か分かりませんが、手帳にやらなければならないことや目標と期限が明確に書かれているからこそ成せることです。
特に手帳に書くことが何もないほど単調な毎日を過ごされている方も、もし成りたい将来像や夢があるなら、分けにして「今日はとりあえずこれをやろう」というものをわざわざ書いてみてください。 顕在意識がたとえだらけていたとしても、潜在意識がサポートしてくれます。
ただし、その予定を大きく狂わす障害が多々あります。 スマホやゲーム、TVなんかもその一つですが、私の最大の敵は「眠気、だるさ」です。 私の場合、これを一番防ぐ方法は「昼飯時のフルーツ」です。 満腹感はすごくパフォーマンスの邪魔をします。 食べ物はフルーツにとどめることで眠気もきませんし、しかも体もパキパキ動くんでお勧めですよ!!
話はそれましたが、是非、期限付きのスケジュールをわざわざ書いてみてください。 何も書かないよりも、きっと数倍の威力を発揮しますよ!
スポンサーサイト
|
|
|
 |