プロフィール |
Author:ドリパス工房
FC2ブログへようこそ!
|
|
|
|
「別のきっかけ」を探してみよう |
札束レプリカショップ ドリパス工房のホームページはこちらから
「ダイエットの為に食事制限をしたい」 「タバコをやめたい」 「彼女が欲しい」 など、人は誰もが様々な理想を持ってます。
その大体のことは努力や、何かを犠牲にしたり、我慢したりで達成されていきます。 ところが、なかなかそれができない。 つまり理想よりも、めんどくささや辛さが勝ってしまう。 もしくは痩せたいけど食欲が勝ったり、禁煙後の健康体よりも吸った時の快感の方が上回ったりと、別の欲望が邪魔をして目標が達成されなかったりするものです。
こんなときに効果的なのが、「そうしようと思ったきっかけを別の何かにすり替えてしまうこと」です。 つまりきっかけが弱すぎるために負けてしまうのです。 これがうまくいくことが結構あるものです。
例えば、ダイエットの為には食事制限をするのが王道ですが、痩せるために食事制限をすると考えるのではなく、「食べ過ぎると老化が進む」と、きっかけをすり替えた方が「それだけは嫌!!」と思えるかもしれない。
健康体になるためにタバコをやめようと思って禁煙に苦しんでいるかもしれないけど、彼女に口臭や部屋、車内のタバコの臭いに顔をしかめられて恥をかくイメージを持った方が「絶対にやめなきゃ!」って思えるかもしれません。
彼女を作るのだって、「寂しいから欲しい」と思ってたかもしれないけど、途中で「ま、寂しさを我慢すればいいや」となって諦めるかもしれない。 しかし、社内のみんなから同性愛者と勘違いされているかもとか、長い間セックスをしないとEDになるという新聞記事を見た方が彼女を作らなければというモチベーションにつながるかもしれない。
実は私自身も長い間歩き方のかっこ悪さを皆に指摘され、「変わらなきゃ」と思い、背すじを伸ばしながら歩いていた時期もあったがやめてしまった。 きっと心のどこかに「ま、直らなくてもいいや」という気持ちがあったのかもしれない。 しかし、誰よりもゴルフがうまくなりたい!と思っていた私がある日目にしたのは、ゴルフトーナメントで悠然と背すじを伸ばしてフェアウェイを歩く何人ものプロゴルファーの姿だった。 その全員が背筋が伸びており、足をのばしカッコよく歩いている。 それを観て「きれいに歩くことが上達の近道かも!」「ああやってフェアウェイを悠然と王者のように歩きたい!」と強く思い、それ以来常にフェアウェイセンターを歩く王者のように意識できています。
つまり「カッコよく歩く」という理想よりも「ゴルフがうまくなりたい!」という理想の方がはるかに大きかったのです。 ここでのポイントは「ゴルフがうまくなりたいからシャンと歩く」というのは後付けだということ。
ということは、今持っている理想になかなか近づかないとしても、今からでもきっかけをすり替えたらうまくいくかもしれません。 そしてきっかけをすり替えるにしても、もともと持っていた理想は常にどんな時もポケットにしまっておかなければ、別のきっかけを探しだすのが困難だということです。
スポンサーサイト
テーマ:自己啓発 - ジャンル:心と身体
|
|
|
 |