プロフィール |
Author:ドリパス工房
FC2ブログへようこそ!
|
|
|
|
ボーっとしている間に・・・ |
札束レプリカショップ・ドリパス工房のホームページはこちら
車の運転をしている時など、ボーっとしている瞬間があると思います。 一体、信号から次の信号に行くまでどれだけのことを考えているでしょうか。 「今日何かしなきゃいけないことがあったな~」 「外の気温は何度くらいかな」 「肉食べたい」 「あ~なんかイライラする」などなど・・・。 50メートルの間にも、何秒かの間にも色んなことを考えています。
人はほぼ一日中頭の中で何かを考えています。 「そんなはずはない」と言われる方もいるでしょうが、それは気づいていないだけです。 寝ている間ですら考えているのです。 だから寝ている間に夢の中で問題の答えが見つかることだってあります。
ほぼ一日中そうやって色々と何かを考えているのに、一日を終えたときに「今日何を考えていたっけ?」ということになります。 それがおそらく普通だとは思いますが・・・。
ところが、どうしても何かの大きな問題を解決しなければならない人、どうしても叶えたい願望がある人などは少しばかり状況が変わります。 「どうしても○○したい!」「どうやったら○○が解決できるのか?」の思いが強ければ強いほどにその思いは潜在意識に浸透し、一度浸透するとボーっとしている時であろうが寝ていようが、無意識にもその解決方法を見つけようとします。
何の願望も問題も無く、ボーっとしている人が24時間の間に何万ものどうでもいいような色んなことを無意識に考えている間に、大きな問題や願望を持っている人は24時間の間にたった一つのことを無意識で意識的にも考えている訳です。 たった一日だけでもとんでもない差なのに、これが一週間、一年ともなれば考えられないほどの差になります。
何らかの願望を達成したいのであればそのことを一日に何回も、頭に思い浮かべなければなりません。たったそれだけのことで、どれほどの大きな差になるかがおわかりいただけたのではないでしょうか?
まずは次の信号で止まったときに、この1分間、何を考えていたかを思い返してみてください。 自分でもビックリするのではないでしょうか?
スポンサーサイト
|
|
|
 |