fc2ブログ
成功者研究所・ドリパス工房の「成功者予備軍脱却計画ブログ」
成功者研究所・ドリパス工房があなたの夢実現をサポートします。まずはリアル札束で経済的に向上しましょう!毎日リアル札束を眺めて「私はどんどん豊かになりつつある」と自己説得しましょう。
プロフィール

ドリパス工房

Author:ドリパス工房
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


セルフイメージ
皆さんは「セルフイメージ」という言葉を聞いたことがありますか?
セルフイメージとは、自分自身が自分をどう思っているか、ということです。「俺ってミスばかりするやつなんだよね」という人がたまにいます。
こういう人は本当によくミスをします。
でもその原因は「その人がよくミスをするような人間だから」ではありません。
「その人が自分のことをミスする人間だと思い込んでいる」ことが原因なのです。
ミスをしてはいけないときに、ミスするイメージが鮮明にわいてくる。
もちろん結果はミスしてしまうことになります。
しかも口に出して「俺はミスする人間だ」と言ってしまう度に、その効果は輪を増して大きくなっていくのです。

このように自分に対して悪いセルフイメージをもたれている方はとても多いです。

ズバリ、百害あって一利なしです。

「私はそんなに綺麗じゃないわよ」
「最近年取ってさー」
「俺って太りやすい体質なんだよね」
「どっちかというと自分は不器用でして・・・」
「それは私には大役過ぎます」
「私には家族があるから何もできないんだよね」
「それはちょっと自分にはできそうにないです・・・」
「俺って女にモテないから・・・」

他の誰でもない、自分自身がそう言うのですからそれはそうなってしまいます。
あなたの体、細胞、波動はそうなるように動き出します。
140億個の脳細胞、60兆個の細胞が、波動が全力でそうなるように
動き出すのです。

できないと思い込む人にそれをやるためのアイデアは浮かばないし、モテないと思っている人には周りの笑い声すら自分に向けてのものに思えてきます。目の前にあなたを好きな人がいても見逃してしまう・・・

このような悪いセルフイメージを吹き飛ばす2つのコツがあります。

ひとつは「自分のマイナスになることは口に出さない」ようにしてある程度うそでもいいから「自分は○○だ!」とポジティブな言葉を口にする、ということです。・誰かがあなたのことを褒めたら否定せずに感謝の言葉を言う
・誰かが自分に何かを与えるときには、「ありがとう」と口に出し素直にいただく
・自分を褒める・励ます言葉をできるだけたくさん発する
・営業に出かける前に「俺はすでに最高の営業戦力を持っている」と鏡に向かって語りかける
などです。

もうひとつのコツ、それは「小さな成功経験を積み重ねる」ことです。

それには、手帳に目標を書いておき達成したらマークするのが効果的です。
例えば「銀行に入金する」みたいな些細なものでもかまいません。
成し遂げたらチェックをする。
「○○さんに一言声をかける」
「3人を笑わす」
「今日、エスカレーターと階段は一切使わない」
等でもいいのです。
どんどん達成していき、潜在意識という名のグラスに「私にはできる」という水を一滴ずつでもいいので流し込んでいくのです。
いつかその水は溢れ出し、あなたの思うような人生を歩けるときが来ます。

スポンサーサイト




テーマ:自己啓発 - ジャンル:心と身体

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://drepass.blog77.fc2.com/tb.php/24-474e304a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)